イタリアの首都ローマのフィウミチーノ空港(レオナルド・ダ・ヴィンチ国際空港)。
いざローマに到着〜!!ということで…
結構空港から中心地まで遠い都市も多いのですが、ローマ・フィウミチーノ空港から中心地である旗艦駅テルミニ駅までは、電車で1本。
一番簡単にフィウミチーノ空港から市内へ行ける移動方法を紹介します◎
フィウミチーノ空港からテルミニ駅まで簡単移動方法
トレニタリア(TRENITALIA)で乗り換えなし
ローマ市内の旗艦駅は、ローマテルミニ駅。
フィウミチーノ空港からテルミニ駅まで一番簡単に行く方法は、イタリアの高速鉄道トレニタリア(TRENITALIA)に乗車し、乗り換えなしで行けます。
イタリアカラーのロゴが目印!
空港からテルミニ駅までの料金・所要時間
バゲッジクレーム(荷物受け取る所)からトレニタリア鉄道のホームまで、動く歩道を使って10分ほど歩きました。(ターミナルによって所要時間は変わります)
フィウミチーノ空港駅からテルミニ駅まで、32分。
合計所要時間は約40分ほどです。
Fiumicino Aeroporto駅発Roma Termini駅までLeonardo Expressに乗車すると、途中停車駅なしでダイレクトに移動が可能。
レオナルドエクスプレスは、フィウミチーノ空港から15分〜30分毎に発車していて便利。
始発6:23|終電22:25と、早朝の空港到着でも安心です!
Fiumicino Aeroporto駅発Roma Termini駅 |
|||
Leonardo Express(特急) | 32分 | 14.00€ |
自由席 |
Regionale(ローカル線) | 約50分 | 8.00€ |
レオナルドエクスプレスより安価なローカル線Regionaleに乗車する場合は、Roma Ostiense駅で乗り換えが必要。
約20分所要時間が長くなりますが、より安くテルミニ駅まで行きたい場合はローカル線を選択するのも手。

空港からトレニタリア「レオナルドエクスプレス」乗車、テルミニ駅へ
市内テルミニ駅行きの乗車券購入方法
フィウミチーノ空港には、到着ロビー等の至るところにトレタニアの自動券売機が設置されています。
このような赤の券売機でわかりやすい。
操作も非常に簡単で、券売機の翻訳を英語に選択すると◎
- 乗車・降車駅選択
- 列車の選択
- 乗車時間選択(設定時間から1時間半以内に乗車)
- 支払い(クレジットカードOK)
主要駅であるテルミニ駅を降車駅にする場合、タッチパネルの上部にすぐ出てくるのでわかりやすい。
電車の乗り間違え(ローカル線の切符で一等車に乗るミスなど)を防ぐのと、より早くテルミニ駅に行きたかったため、列車はレオナルドエクスプレスを選択しました。
[the_ad id=”210″]
鉄道駅ホームに無事入場
レオナルドエクスプレスの乗車券が発見されました!
乗車券の左に付いているQRコードを改札口にかざすとホームに入場できます。
こちらは、テルミニ駅からフィウミチーノ空港行きのチケット。
フィウミチーノ空港からテルミニ駅行きのチケットはカードサイズ(新幹線の乗車券くらいの大きさ)だったので、合っているか不安でしたが、無事乗車できました笑
そしてこの緑の機械が重要!
この緑の機械にチケットを入れて、日付の打刻を行います。
刻印を行わないと、車内で検札の際に罰金を支払うことになるそう…
QRコードで改札を通れば打刻なしでもOKという記事をみたが、不安だったのでとりあえずスタンプ押すに越したことないだろう…とホームにて打刻。
(どうやら、改札機を通さないで乗車できるため切符の使い回し防止のためのよう。でもフィウミチーノ空港は改札機と緑の機械両方あった…)
乗車し、席も自由席で往路・復路共に空いていて座れました。
広いスーツケース置き場もあって便利で楽に乗車できます。

列車が発車してしばらくすると、車掌さんが乗車券のチェックに回ってきます。
検札にちょっとドキドキ…
無事乗車券チェックもクリアした時はホッとしました…
やはり切符に打刻を行っておいて正解だったかな?
ローマテルミニ駅からフィウミチーノ空港行き
逆に、ローマテルミニ駅からフィウミチーノ空港まで行く場合も、レオナルドエクスプレスの乗車が便利です。
フィウミチーノ空港行きへは23番・24番線から発車。改札から向かって一番右側なのでわかりやすいです。
- 始発5:25|終電23:23
早い時間から出発しています!
乗車方法はフィウミチーノ発と同じ。
トレニタリア「レオナルドエクスプレス」乗車注意点
トレニタリア鉄道の空港発着を利用する場合、切符の予約時間(購入)から1時間30分の間の電車に乗車ができます。

あとは、緑の打刻機で日付のスタンプを忘れずに。
レオナルドエクスプレスなら最短でフィウミチーノ空港-ローマテルミニ駅を移動できるのでとても便利!
乗車方法も簡単なので、ぜひ活用してくださいね◎