MLB観戦が目的で行ったアメリカ・ロサンゼルス(LA)。
ほとんど観光の下調べせずに直前にLA在住の友人におすすめの観光地を聞いてみた程度でした←
「とりあえず、Uber(個人タクシーみたいなやつ)の登録しとけば大丈夫」
車社会のLAってことで言われるがまUber登録してあとはざっくり観光地を検索。
フリーの5日間でいけそうな観光地を洗い出して、実際に行ってよかった観光地・期待はずれで行かなくてもよかったかな…という観光地をご紹介します!
アメリカ渡航前の必須準備
アメリカへ旅行するにはESTAの申請ができていれば、まぁ特にすることはないかな。
と思っていましたが、Wi-Fi問題がありました。
今回の旅行メンバー全員ソフトバンクユーザーだったので「アメリカ放題」に自動的に加入していました。
けど…もしアメリカ放題使えなかったら…?
そんな不安があったのでレンタルポケットWi-Fiを手配。
https://mememagazine.net/wi-fi-usa/
いくつかのレンタルWi-Fiについて調べ、グローバルWiFiでレンタル。
シェア率ナンバーワンという安心感から選び、特に問題なく使え満足です◎
LA観光地①ドジャースタジアム
LA到着日に行ってきました!ドジャースタジアム!!
本場MLB観戦の夢が叶った!
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- MLB観戦がしたい!
- せっかく観るなら強豪チームの観戦がしたい!
- 前田健太投手が観れるかも!?
[/box-label]
LAといえばドジャース!ダウンタウン地区からも近く、ユニオンステーションから無料シャトルバスも出ています◎
https://mememagazine.net/dodgers/
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA観光地②ハリウッドサイン
あのセレブが多く住むLA・ハリウッド。
セレブ住宅街を登ると見える、あの有名なハリウッドサイン!
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- ザ・LAな観光がしたい!
- ベタなことがしたい!
- ハリウッドサインを間近で観たい!
- ハイキングしたい!
[/box-label]
住宅街からもハリウッドサインは観られますが、せっかくなら近くまで登ってみましょう!
ハイキングコースが整備されているのでちょっとした運動にもなります笑
カラっとした気温のLA。ハリウッドサイン観光には水のペットボトルが必須!
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar4.5 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA観光地③ディズニーランド(アナハイム)
LAからは距離がありますが、アナハイムのディズニーランドにもぜひ足を運んで欲しい!
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- 元祖ディズニーを堪能したい!
- ディズニーのスタバが憧れ♪
- 日本にはない、アドベンチャーパークを楽しみたい!
[/box-label]
実は弾丸で行ったので、滞在時間は半日だったのですが、十分楽しめました♪
おすすめは、カーズランドのラジエーター・スプリングス・レーサー!!
https://mememagazine.net/anaheimdisney/
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA観光地④エンゼルスタジアム
この旅のメインであった、アナハイム・エンゼルスタジアム!!
言わずと知れた大谷翔平選手が所属しています◎
ディズニーランドからも近いので、普段野球をあまり観ない方もぜひ足を運んで欲しい場所。
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- 大谷翔平選手の応援がしたい!
- MLB観戦がしてみたい!
[/box-label]
https://mememagazine.net/angels/
ニュースでよく観る「滝」にも注目!
エンゼルスの選手がホームランを打つと光って花火が上がります♪
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar4.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA観光地⑤サンタモニカ
西海岸!LAの定番観光地といえばサンタモニカピア。
正直、海はそんなに綺麗ではないです…
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- 西海岸でサイクリングがしたい!
- ショッピングを楽しみたい!
- ROUTE66 End of the Trailで記念撮影したい!
[/box-label]
ショッピングモールが充実
ショッピングモールや路面店が多く立ち並んでいたんですが、日本でもできる感じ。
正直、せっかくLAに来たのだから日本でもできることに時間を使いたくなかったので日本ではまだ買えないVictoria’s secretとPinkという下着屋さんでお買い物。
あとは、なんとなく西海岸でVANSを買いたかったので←
VANSでスニーカー買いました。

買い物目的ではなかったので、行かなくてもよかったかも…
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
ヴェニスビーチまでサイクリング
サンタモニカピアでレンタサイクルを借りてヴェニスビーチまでサイクリングするのがおすすめ!
サイクリングロードが整備されていて西海岸を眺めながら風を切ってサイクリングは最高に気持ちいいですよ◎
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA観光地⑥メルローズ
ファッショニスタのお買い物なら、LAの流行発信地メルローズ!!
セレクトショップや古着屋まで、メルローズ・アベニューには最先端のアパレルショップが軒を連ねる、ファッションストリート。
ストリートアートが注目されていて、インスタグラマーも集まるメルローズ。
メルローズアベニュー、かなり距離が長くて一日中堪能できます。
[box-label title=”こんな人におすすめ”]
- フォトジェニックなストリートアートでインスタ映え♪
- ハイファッション・ショッピングを楽しみたい!
[/box-label]

ポールスミスの壁にはインスタグラマーが買い物をせずに写真を撮るために長蛇の列ができていました…
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar3.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
そして、グランドキャニオン・ラスベガスへ移動
LA観光を満喫したあとは、グランドキャニオン・ラスベガスまで足を運んで欲しい!
実は、LA観光がメインだったので、ラスベガス観光はLAについてから決めたのですが、実際行ってみてラスベガスが楽しすぎてもっと時間が欲しかったと思うほど。
https://mememagazine.net/grandcanyon/
LAから飛行機国内線で1時間ちょっと。日帰りでいける距離なのです。
せっかくの海外旅行なら、この場所でしか体験できないことをするべき!
人生で一度見れるか見れないかの壮大なグランドキャニオン。
絶っっっ対に行ってみて!!!!
日本では観られない景色を肉眼で観られ、感動で涙が出るほど。(実際泣きました)
[jin-iconbox07]おすすめ度[jinstar5.0 color=”#ffc32c” size=”16px”][/jin-iconbox07]
LA旅行の注意点
気温差があるLA、服装に注意
8月に行きましたが、日本の夏のジメジメ感がなくカラッとしていて過ごしやすい◎
日中は半袖・ショートパンツで大丈夫ですが朝と夜は冷えるので軽い上着があると便利。
LAでは夜2時以降お酒が販売されません!
また、LAでは法定により夜2時以降のお酒の販売が禁止されています。
コンビニでも一切購入できません。
また、お酒の購入にはID(パスポート)の提示がいるので、購入の際にすぐ出せるように携帯を◎
バーやレストランでも入場時にIDチェックされる場合があります。
LA観光、とっても楽しかったです◎
幸い、危ない目に合うこともなく充実した5泊7日でした。
また、今回は往復JAL便を利用。JAL機内も快適でLA旅行のワクワク、余韻に浸る時間もリラックスして過ごせました。
機内食のAIR MOS(自分で作るハンバーガー)も美味しかった♪
またLA行きたいな〜♪