MacBook Proを自宅でデスクトップとして使いたい!
そんな欲望を叶えるためについに購入しました。外付けモニター♪
けど、外付けモニターって価格もスペックもピンキリなんですよね。
正直どれがいいのやら。
大は小を兼ねると言うし、外付けモニターは27インチがいいのでは…と悩んだが、
作業スペースを考えると、24インチで十分なのでは。と一旦冷静になって考えてみました。
ということで23.8インチの4K・PCモニター【LG/24UD58-B】を購入!
27インチと悩みましたが結論・24インチで十分。
ということで、今回は4K・PCモニター【LG/24UD58-B】をレビューします◎
LGモニター/24UD58-Bレビュー
24UD58-B主な特徴
メーカー | LG |
---|---|
品番 | 24UD58-B |
サイズ | 23.8型ワイド |
重量 | 4kg |
仕様 |
|
HDMIケーブル、DisplayPortケーブルも付属されているので購入してすぐMacBook Proと接続ができました◎
VESAマウントにももちろん対応しているので、モニターアームの設置もできますよ〜
https://mememagazine.net/fleximountsm03/
LG/24UD58-B画質は?|ノングレア・ブルーライト軽減
このLGの外付けモニター24UD58-Bは、反射防止のノングレアタイプ・ブルーライトも軽減してくれるので目に優しいのも特徴。
長時間の作業でも目が疲れにくい◎
初め、MEMEは眩しく感じたのですが、もちろんモニターの明るさも調節できるので暗めに設定しました。
ただ、iMACのRetinaディスプレイと比べると画質は劣るかな?という印象。
ただしインターネット・ゲーム・動画視聴なら文句なしの画質。
LG外付けモニター24UD58-B起動・セッティング方法
モニター下中央に電源ボタン(OSDジョイスティック)
LG/24UD58-Bの起動とセッティングはめちゃくちゃ簡単。
今回はHDMIケーブルでLG外付けモニターとPCを接続。PCとの接続はこれだけで、あとはLGの外付けモニター側に電源ケーブルを接続するだけ。
モニターのすぐ下中央にOSDジョイスティックがあるので、ここを押して電源をオン。
これだけです♪

LG/24UD58-Bにはスピーカーが付いていないので音が欲しい場合は外付けスピーカーの併用を◎
やはし信頼のANKERが間違いない。
LG外付けモニターにMacBookと同じ画面を表示させよう(ビデオミラーリング)
まずは、MacBookとLG外付けモニター同じ画面を表示させてみましょう!
[box-label title=”ビデオミラーリング”]
Apple () メニュー >「システム環境設定」>「ディスプレイ」をクリック
>「配置」タブを選択>「ディスプレイをミラーリング」にチェック
[/box-label]
これでMacBook Proでも大画面作業が可能に!
[the_ad id=”210″]
MacBook Proを閉じてもモニター表示できる(クラムシェルモード)
外付けモニターで同じ画面観るなら、MacBook開いとく必要ないんじゃ??
そーなんですよね。
蓋を閉じても外付けPCモニターで表示ができます。これを、クラムシェルモードといい、外付けキーボード・マウスorトラックパッドがあれば作業可能◎
拡張デスクトップモード
拡張デスクトップモードで作業スペースを最大限に確保し、App やウインドウを各モニタにフルスクリーンで表示できます。そして、Mission Control を使えば、複数のディスプレイ上の App やウインドウを整理できます。
Apple公式より引用https://support.apple.com/
[box-label title=”拡張デスクトップモード”]
Apple () メニュー >「システム環境設定」>「ディスプレイ」をクリック
>「配置」タブを選択 > ディスプレイの位置関係を決める、または主要ディスプレイを変更
[/box-label]


まとめ|大画面で快適&27インチは必要なかった
外付けモニターを設置したことで大画面で作業可能になり快適♪
何より拡張デスクトップモードは想像以上に便利!!
メインモニターで作業しながら、サブモニターで他の資料画面を表示したままにできたり、2つの作業を並行して行うこともできるので捗る捗る。
そして、初め悩んだ27インチの外付けモニターですが、23.8インチで十分です。
今も23.8インチの画面でこの記事を書いていますが、むしろ大きすぎずちょうどいい。
外付けモニターをLGの24UD58-Bにして正解でした。
LG/24UD58-Bは、デフォルトの画面だと眩しかったのですが、メニュー画面から暗く調節ができるの、好みの明るさに◎
将来的にもう一枚追加する場合も23.8インチで同じLG/24UD58-Bにしよっかな♪
4Kで3万円台はほんとコスパいいです!
同じスペックの27インチはこちら◎27インチで5万円以下!